おはようございます。
こんにちは。
こんばんは。
自分のために市街美化する太田です。
今日の出来はこんな感じ。
相変わらず、たばこの吸い殻だらけですけど、
レシートとか
マスクとか
街中に落ちてますね。
コロナ禍だねぇー。
たばこの吸い殻と違って、
これらは大きいから拾ったときに拾ったぞ!
ていう些細な満足感があって実は見つけると
「おっ!」てなります。
ただ大手町のあたりはぎりぎり明るいんだけど、
吉島らへんに移動していると
もうくらい18時は冬だからくらいですね。
ほぼ感覚でこのへんごみをあるんじゃないかなあーて
軽く覗き込んで
「あ、これは道路についてる塗装だ」
とかは、あるあるですよね。(;^ω^)
交通の妨げにならないように気を付けながら
歩道をすたすた歩いてますが、
車に乗った人がポイ捨てするからなのか
道路脇に吸い殻がたくさんたくさんあります。
車きてないよねと、確かめてそそくさと回収しています。
信号待ちで車がとまっているとライトでごみ見やすくなって
ここぞとばかりにごみ拾いをしているので、
客観入って笑けてくる。
1/12 太田はやと
コメント
コメントを投稿