おはようございます。
こんにちは。
こんばんは。
今日は土曜日だし、ごみ拾いはいいかなぁと心のなかで葛藤していた太田です。
今日は雨の影響でごみが重かったです。
今日は昼前から予定があったので、
ちょっと早起きして8時くらいから朝活しようかなと
思っていたのも、愚かも愚か。
起きてすぐ出かける支度しないといけなくて、
ごみ拾いができませんでした。
帰宅するときには結構暗くて
もういいかなぁ。。。と思いながらも
家に帰ったら
「いや、今日やらんかったら、この先休みの日はできん。」と
自分を鼓舞して、
スマホの明かりを頼りに
えっさおっさと旧太田川沿いというか、舟入南町というかその辺りで清掃活動を開始しました。
遅いから20分とか30分で切り上げようかと思ったら、
また夢中になってて、
アラームなったのに、無視してごりごりごりごり‥
さすがに、帰ろうかなと一応帰宅する方面に歩き出したものの
パチンコ屋の前は
吸い殻いっぱいで
また無心。
公園の近くにティッシュ的なごみの塊があって
それを拾うのに
また無心
使われてない空き地のフェンス前に草が生い茂ってて
そこに吸い殻やお菓子の袋とかがわんさかあり
また無心
家に帰ろと歩いた道のりにことごとくごみがあって、
「今日はあんまりごみ拾えないかもなぁ」と
出発時の不安はどこへやら。(ご覧の通り大漁です。)
みむらの近くの公園でごみ落ちないかなと寄ってみたら
あらま、きれい。
きっと誰かが綺麗にしてくれてるんだね。
あと、使う人たちも綺麗に使ってくれてるんだね。
吸い殻一本だけ見つけたので、それを拾わせてもろて。
いやぁ。。。
江波市民優秀だわ、と思いました。以上
1/14 太田はやと
コメント
コメントを投稿