おはようございます。
こんにちは。
こんばんは。
落ち葉のなかからごみを拾い上げる作業に心折れた太田です。
2号線の歩道と中央分離帯が交わるところ
ここに落ち葉やら草やらがわんさかしてるのですが
ここにたくさんたくさん、
ごみがあって、
拾わなきゃと
思ったのですが、
あまりの草とごみの量に挫けました。
だって、草ごとむしろ取ればすぐ終わるのに
なんで、こんな無意味に中の絡まった
ごみばかり拾わんとおえんな!と。
じゃあ草ごといけばいいじゃんと思った人‥
そんな量じゃないの。
コンビニ袋大のポリ袋に収まるようなものじゃないの。
だから、気休め程度にごみ拾いして、
そそくさとその場を後にしました、
ごみをすくいだしている間に、
だいたい4~5回くらい信号変わってたと思うぞ‥
その後もすたこらさっさとごみを集めて歩き続け
今日もウォーキング中の男性に
「ごみ拾ってるの?」と聞かれ
「そうなんですー。」と答え
「ご苦労さん。」と言われ
「ありがとうございます。」と終話。
せっかく声かけてもらったなら、
もっと相手のこと気遣えるような言葉をかけたいんじゃ!
ちょっと日頃の生活のなかで意識してみよう。
明日、職場で誰かのことを想うような言葉をかけてみます。
1/17 太田はやと
コメント
コメントを投稿