スキップしてメイン コンテンツに移動

1/19 ごみ拾い◆港は港って感じの雰囲気がしてよい◆


おはようございます。
こんにちは。
こんばんは。

朝六時が暗いことを今日気づいた太田です。





今日はかき打ち通り、旧太田川沿い、江波港のあたりを

ごみ拾いしました。

ほんの30分するつもりが、
いつの間にか1時間になり、1時間半になり‥


いつもごみ拾いを始めると時間の感覚が奪われるようです。



港は貝殻が道端にたくさん落ちてた。

風情がある町並みでよかったです。


 ちょうど朝焼けのときに行ってみるといいかもしれません。



まだ六時台なのに

江波保育園には人がいて



保育園て朝早いんだなぁ‥

と知りました。q(^-^q)ガンバ






ごみ拾っているときにちょうど
ワークアシストから男性がでてきて軽く挨拶したら

「すいません。ありがとう。」とお礼を言ってもらって



こちらこそお気遣いいただきありがとうと

心の底から思いました。

朝からお仕事お疲れ様です。
今日も頑張っていきましょう!


誰かが見ていてくれると思うと身が引き締まりますね。



江波南はそんな素敵なマチでした。


1/19 太田はやと

コメント

このブログの人気の投稿

2/21 ごみ拾い◆中島小学校の裏手はごみだらけ◆

おはようございます。 こんにちは。 こんばんは。 かんぽ生命風なタイトルから始まる太田です。 本日は加古町です(*’ω’ノノ゙☆パチパチ 元安川の川沿いからぐるーりと本川の川沿いを通り 一周しました。 中島小学校の裏手がごみだらけで 困りました。 ちょうどタイムリミットを告げるアラームなってて これは今日できんなぁと思い、 また後日来ようと誓い、職場に向かうことにしました。 ごみを目の前に尻尾を巻いて逃げるのは忍びないなぁと 悔しい朝でした。 でも、今日は給料日です。 いやぁちゃんと給料入ると安心しますね🤣 2/21 太田はやと

2/20 ごみ拾い◆いったい第何まであるのか◆

おはようございます。 こんにちは。 こんばんは。 家に帰り妻と買い物してきた太田です。 いつもは帰り時にごみ拾いして帰るんですが、  本日は20日なので マックスバリュにお買い物しにいく約束を妻としてました。 毎度変な替え歌で 「はつーか、さんじゅうにっち、 ごじゅっぱーせんと、おっふっ」 と歌う僕をスルーしたり、一緒に歌ったりしてくれる妻― そんなこんなでごみ拾いの初動が遅れたわけですが、 本日は舟入南三丁目です(*’ω’ノノ゙☆パチパチ ここには舟入第六公園があります。 いったい第何まで舟入の公園はあるんのだろうかと思いつつ あたりをぐるりぐるりと歩き回りました。 天満川沿いの車道がたばこの吸い殻だらけで とても腰が痛くなっています。   ずっと屈んでいるとさすがにしんどいですね。 そんな落ち着いた町を小一時間ごみ拾いさせてもろて、 本日は終了です。 2/20 太田はやと