おはようございます。
こんにちは。
こんばんは。
国泰寺の学校周辺が綺麗すぎてひいている太田です。
今日は仕事終わりに、国泰寺と小町のあたりを
うろひょろしてみました。
国泰寺には学校があってそのまわりは結構綺麗で
きっと誰かが定期的に綺麗にしてくれてるんだろうなぁ
とありがだい気持ちになりました。
2号線から平和大通り、じぞう通りをてくてくしましたが、
うってかわって
じぞう通りはごみの拾い甲斐がありました。
イタリアン酒場らしい
ボッカロッソというお店の人が声をかけてくれて
「自発的にやってんの?」的なことを聞かれ
「そうなんです。」と他愛もない挨拶をかわしました。
でもそんの一声がとても嬉しいんです。
その場でも謝辞を申しあげましたが、
本当にありがたいと思っているんです。
こういう人からの労いの言葉をもらえると、
また頑張ろうと思えるようになるのです。
小一時間ほどごみ拾いしまして、
妻から「いつ帰るのか?」と問われまして
そそくさと撤収させてもらいました。
妻の支えがあるから、
こんな自分の身勝手ができるわけで、
そう考えると
一番労ってくれてるのは、妻なのかもしれません‥
1/19 太田はやと
コメント
コメントを投稿