スキップしてメイン コンテンツに移動

1/21 ごみ拾い◆ハイペースでやりすぎてナーバス◆

 
おはようございます。
こんにちは。
こんばんは。

だんだんごみ拾いに心折れかけている太田です。




なにというわけではないんですが、
拾っても拾ってもごみはそのへんに落ちていて


「え?」
さっき拾ったよね‥


とか、「あちゃー」ここ拾い損ねてるわーとか‥



悔しさがね、

ストレスになってしまって(・_・)




今日は
二人に「ご苦労です」と労われ
一人に「ありがとう」と感謝され


やってることは間違いじゃないんだと思う自分は確かにいる。




なにかこう自分の中でエンターテイメント化できたらいいな

と思い、Instagramで映え写真を撮ってみたり‥



あいにく自分の性分なのでしょうが、

こんなの撮って何になんだろと冷めた感覚でもあり(笑)




こんな気持ちになりつつも


昨日、ネットで白色のジャンパー買って

ごみ拾いの制服づくりに勤しんでいます。



まず、見た目から入らないタイプなんです。

何回かやってみて、これはできるぞ、やらないといけないぞ、


となったら、形も少しずつ揃えるそんなタイプなので、




自分のなかで今、新たに次のステージに移行しつつあります。
(あくまで気持ち的な意味で。)

この沈んだ時に乗り越えられたら大丈夫だと言い聞かせ
今日はおしまいです。

1/21 太田はやと

本川の河口から上流に向けた日の出後の市内


吉島新町から見た河口

今日の成果

コメント

このブログの人気の投稿

2/21 ごみ拾い◆中島小学校の裏手はごみだらけ◆

おはようございます。 こんにちは。 こんばんは。 かんぽ生命風なタイトルから始まる太田です。 本日は加古町です(*’ω’ノノ゙☆パチパチ 元安川の川沿いからぐるーりと本川の川沿いを通り 一周しました。 中島小学校の裏手がごみだらけで 困りました。 ちょうどタイムリミットを告げるアラームなってて これは今日できんなぁと思い、 また後日来ようと誓い、職場に向かうことにしました。 ごみを目の前に尻尾を巻いて逃げるのは忍びないなぁと 悔しい朝でした。 でも、今日は給料日です。 いやぁちゃんと給料入ると安心しますね🤣 2/21 太田はやと

2/20 ごみ拾い◆いったい第何まであるのか◆

おはようございます。 こんにちは。 こんばんは。 家に帰り妻と買い物してきた太田です。 いつもは帰り時にごみ拾いして帰るんですが、  本日は20日なので マックスバリュにお買い物しにいく約束を妻としてました。 毎度変な替え歌で 「はつーか、さんじゅうにっち、 ごじゅっぱーせんと、おっふっ」 と歌う僕をスルーしたり、一緒に歌ったりしてくれる妻― そんなこんなでごみ拾いの初動が遅れたわけですが、 本日は舟入南三丁目です(*’ω’ノノ゙☆パチパチ ここには舟入第六公園があります。 いったい第何まで舟入の公園はあるんのだろうかと思いつつ あたりをぐるりぐるりと歩き回りました。 天満川沿いの車道がたばこの吸い殻だらけで とても腰が痛くなっています。   ずっと屈んでいるとさすがにしんどいですね。 そんな落ち着いた町を小一時間ごみ拾いさせてもろて、 本日は終了です。 2/20 太田はやと