おはようございます。
こんにちは。
こんばんは。
まだまた吉島見尽くせていない太田です。
吉島といっても広いですから
ひとつ、ひとつ、できる範囲で綺麗にしていきたいものですね。
ということで、本日は吉島東第三公園です(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
Googleマップで見た感じ、長い公園だなぁと思いました。
実際行ってみたら、やっぱり長かった(笑)
他の公園ではあまり見ない標識があって
「ここに農作物を植えないでください 広島市」だって。
誰かがこんなところに農作物植えるんじゃ?と
思っていたのですが、
公園を進んでいくと、
なんかよくわかんない私物みたいなもんが
その辺に転がってて
(自転車とか、ゴルフクラブとか、いろいろ)
え?どういうこと?公共の場とは思えない光景でした。
まあ地元の人がそれでええいうなら、
でしゃばる話でもないんでしょう。
ただなんか手入れされてない感じが、ちょっと異様でした。
親なら他の公園に行かせるかもしれんなぁと
しみじみ思いながら、ちょっと、ほんのちょっとだげ
悲しい気持ちになりながら、
公園とその周りを清掃してきました。
ちょっと早めにあがったんですが、
出勤途中にもっていたごみ袋が破けて
道にごみが散乱して、ありゃりゃりゃりゃーてなりました。
散らかしちゃって申し訳ない。
でもちょうど破けてくれたから、
ごみの分別しやくすなったぁと思いながら
ポジティブシンキングでいれた自分を誉めてあげたい。
あまりたくさんごみを、詰めすぎるのとよくないですね🤣
それじゃあ午後の仕事に戻ります。
2/16 太田はやと
コメント
コメントを投稿