スキップしてメイン コンテンツに移動

2/16 ごみ拾い◆スイッチのオンオフ大事◆


おはようございます。
こんにちは。
こんばんは。

ついに2袋目が終わった太田です。
今日は仕事終わりに千田公園行って

さあごみ拾いだぁっと思ったのに

「あれ?あれ?ふくろないで!」(@ ̄□ ̄@;)!!


となりそのまま帰宅。


ダイソー行こうかなと思ったりもしたんですが

近くにwattsがあったからそこで買おうかなと思ったんですが

ですが、ですが、ですが、


ダイソーのほうが安いことが判明したので、

明日の仕事終わりに鷹野橋のダイソーで
例のごとく取っ手付きのポリ袋を買おうと思います。



そう考えると、なんのためにごみ拾いしてるんだろと

ふと我に戻ることがありますが、


まあ深く考えずに
自分ができることを今はしようと思います。



そんなこんなで、

本日は家にあったポリ袋を握りしめ
江波東に来ました(*’ω’ノノ゙☆パチパチ



ずっと通るたびに、ちらかってるなぁと思っていたところを

片付けられたので、ちょっと満足💪


ちょっとまえからずっとジャンパー落ちてるんですけど、
あれはなに?

捨てるのも忍びないからとりあえず畳んで
ベンチのうえに置きました。


しばらくしてもまだあるなら、序文しようかなぁと
悩む今日この頃です。


あとかき打ち通りの歩道脇にある潰れた空き缶

やっと回収できました💘



いつも横目に落ちてるなぁと思ってたんですが

やっと僕のなかのやる気スイッチが押されて
拾うことに成功しました(*’ω’ノノ゙☆パチパチ(*’ω’ノノ゙☆パチパチ


ごみ袋きれてたし、もう夜遅くてテンション低かったですが

なんやかんやでやり終わったあとはすがすがしいんです。


ごみ拾いする時間あるなは勉強したいなあと
思う自分もいるところですが、

毎日やってることなので、

どこかで流れを止めたら

自分のなかの糸が切れる気がして怖いんですよね…


2/16 太田はやと

コメント

このブログの人気の投稿

2/21 ごみ拾い◆中島小学校の裏手はごみだらけ◆

おはようございます。 こんにちは。 こんばんは。 かんぽ生命風なタイトルから始まる太田です。 本日は加古町です(*’ω’ノノ゙☆パチパチ 元安川の川沿いからぐるーりと本川の川沿いを通り 一周しました。 中島小学校の裏手がごみだらけで 困りました。 ちょうどタイムリミットを告げるアラームなってて これは今日できんなぁと思い、 また後日来ようと誓い、職場に向かうことにしました。 ごみを目の前に尻尾を巻いて逃げるのは忍びないなぁと 悔しい朝でした。 でも、今日は給料日です。 いやぁちゃんと給料入ると安心しますね🤣 2/21 太田はやと

2/20 ごみ拾い◆いったい第何まであるのか◆

おはようございます。 こんにちは。 こんばんは。 家に帰り妻と買い物してきた太田です。 いつもは帰り時にごみ拾いして帰るんですが、  本日は20日なので マックスバリュにお買い物しにいく約束を妻としてました。 毎度変な替え歌で 「はつーか、さんじゅうにっち、 ごじゅっぱーせんと、おっふっ」 と歌う僕をスルーしたり、一緒に歌ったりしてくれる妻― そんなこんなでごみ拾いの初動が遅れたわけですが、 本日は舟入南三丁目です(*’ω’ノノ゙☆パチパチ ここには舟入第六公園があります。 いったい第何まで舟入の公園はあるんのだろうかと思いつつ あたりをぐるりぐるりと歩き回りました。 天満川沿いの車道がたばこの吸い殻だらけで とても腰が痛くなっています。   ずっと屈んでいるとさすがにしんどいですね。 そんな落ち着いた町を小一時間ごみ拾いさせてもろて、 本日は終了です。 2/20 太田はやと