おはようございます。 こんにちは。 こんばんは。 毎朝どこに行こうか決めかねている太田です。 あまり遠いところには行けないし、 かといって同じようなところばかりするのもなぁ、 と悩んでいます。 でも、同じところも毎日しても、なぜかごみは落ちている。 「昨日、拾ったよなぁ」と頭を抱えながらごみ拾いできる。 ちなみに、僕のなかでごみ拾いのスイッチがはいらないと 基本的には、普通の人と同じでごみなんて拾いません。 だがら、普通に移動しているときとかに 道端にごみが落ちてても、案外平気でスルーします。 (仮にごみ袋やひばさみを持っていたとしても😛) そもそもごみ拾いすると後片付けが大変なんですよね。 目の前にゴミ箱があるから、そこにひょいって捨てられて、 すぐ水道で手を洗えるとかいう状況なら、 いつでもごみ拾いするんですけど、 街中はなかなかそんな状況ではないですよね。 (職場では床にごみあったらひょいっと拾って捨ててます😄) だからこそ、自分のなかでスイッチが必要なんですよね。 よし、拾うぞ! こういうメリハリが大事なんだと最近、凄く感じます。 そんな余談はさておき、 本日は吉島西第二公園です(*’ω’ノノ゙☆パチパチ いつもは刑務所のほうからしか覗いてませんでしたが 入ってみると結構広いんですね。 植木のなかにごみたくさんあったり ベンチ回りにビールとかチューハイの缶がごろごろあったので 本日は大漁です💘 明日はどこに行こうかな…悩み中。 (今日の仕事終わりは江波南の公園に行こう🔥) 2/15 太田はやと
#妻がかわいい ⇒日々感じる我が家の愛おしい妻のかわいさをご紹介します。